「リユース」を含む記事の検索結果(114ページ目)
-
「INTER VIEW」
ZEROPLUS、荒津 寛 社長インタビュー
その他
2022年12月16日
遺品整理などを手掛けるZEROPLUS(ゼロプラス、愛知県豊橋市)は、フィリピンで日本の雑貨類を競る「フジジャパンオークション」の運営事業者だ。現地で日本人が指揮を執るなど、透明度の高さをウリにしている。会社としては創...
-
「リユース店 モデル分析」
【リユース店 モデル分析 Vol.1】カシコシュ、東京・青梅に400坪の総合リユース店
その他
2022年12月15日
小売りを行うリユース店の収益力はどれくらいあるだろうか。月商のほか、商品点数や売場の広さから、店舗運営が成り立つモデルを分析していく。 (1)平均月商:1200万円(2)平均月間客数:3300人(3)中心客単価:3600...
-
「WEB集客カイゼン講座」
WEB集客カイゼン講座【第20回】、リユース業界のオムニチャネル・OMO施策
その他
2022年12月14日
今回はオムニチャネル化の実現について紹介します。この領域で有名な川添隆さんの「オムニチャネル完成の6段階」をもとに、リユース業界の「オムニチャネル・OMO実現の7STEP」を作成しました。 DXで最も大切なのは「トップ...
-
コロナで拡大「ライブコマース」
その他
2022年12月13日
「ライブコマース」に取り組んでいるだろうか。コロナ禍で以前ほどインバウンドが見込めない中で、存在が高まっている越境販売手法でもある。主に中国で大きな市場が形成されており、日本のリユース事業者にとっても商機になる。まだ始め...
-
一風騎士が社名変更「ウォッチニアン」
バッグ・時計・宝飾品
2022年12月13日
ブランド品リユースの一風騎士(東京都新宿区)が11月15日付で、「ウォッチニアン(WATCHNIAN)」に社名を変更した。 ウォッチニアンとは「WATCH(腕時計)とNIAN(~の人、~の時代)」を組み合わせた造語で、...
-
ケイソー、軽貨物配送業者が遺品整理 ZEROPLUSと連携で
その他
2022年12月12日
軽貨物配送業のケイソーは、首都圏で遺品・生前整理に参入 首都圏などで軽貨物配送業を展開するケイソー(千葉県柏市)が、遺品・生前整理サービスに乗り出す。エリアを回る配送業務よりも、1ヵ所のお宅で行う片付けは、高齢のドライ...
-
日本テレホン、「認定リユース品」スマホの新ブランド
PC・携帯
2022年12月11日
日本テレホン(大阪府大阪市)は、中古モバイル端末を認定リユース品として販売する新ブランド「N-tel Certified S」を11月28日から開始した。「リユースモバイルガイドライン」準拠により品質保証された端末の中...
-
レヴィックス、比輸出パートナーを募集
その他
2022年12月11日
フィリピンでオークションを運営するレヴィックス(千葉県茂原市)が輸出パートナーの募集を開始している。詳細な明細の開示と入金スピードが強みとなっている。 明細の開示と入金スピードが強み 詳細な明細を開示している 同社では、...
-
丸紅と損保ジャパン、使用済み太陽光パネル 保険付きで中古販売
その他
2022年12月09日
丸紅(東京都千代田区)が、損害保険ジャパンとSOMPOリスクマネジメントと組み、使用済み太陽光パネルの販売に乗り出す。販売予定は来年度から。丸紅が環境省実証事業を通じて構築中の情報管理プラットフォーム(PF)を介し、販...
-
「トレカ入門」
トレカ入門【第12回】、2022年のトレカ市場を振り返る
ホビー・スポーツ
本・ゲーム
2022年12月08日
12月の今回は、2022年のトレカ市場を振り返りたいと思います。まず今年前半はポケカ一色、中盤はシャドウバースが話題を生み、後半はワンピースカードゲームが一気に盛り上がった1年だったと感じます。また、その間ポケカの人気...