「リユース」を含む記事の検索結果(184ページ目)
-
「Reuse×Tech」
クラスメソッド、「LINEミニアプリ」会員証をペーパーレス化
その他
2021年04月17日
「古本市場」のテイツー(岡山県岡山市)がIT開発を手掛けるクラスメソッド(東京都千代田区)と協業し、LINEアプリで使えるポイントカードを開発した。LINE上の「ミニアプリ」機能を活用することで、来店客はポイントカードを...
-
「INTER VIEW」
日本テレホン、岡田俊哉社長インタビュー
PC・携帯
2021年04月16日
携帯キャリアショップやリユースモバイル事業を手掛ける日本テレホン(大阪府大阪市)。かつては売上の3割だったリユースモバイル事業が構造改革により売上構成が7割に逆転。リユースモバイル事業の売上は4年で5倍に成長している。...
-
「海外の2次流通」
「海外の2次流通」【番外編】イギリス留学生が振り返る、英国の古着事情とは?
アパレル
2021年04月15日
初めまして!2019年10月から2020年4月までイギリスのエセックス大学に留学していた馬渕勇貴です。コロナの影響で4月に帰国し、現在は就活をしながらリサイクル通信の記事校正やSNS運用を手掛けています。 留学していた...
-
和愛グループ、有料会員制度「ファーストクラス」のメンバー100名超え
その他
2021年04月15日
有料会員制度を実施 メンバー100名超に 若山陽一郎社長 リユース店「リ・スクエア バナル」運営の和愛グループ(愛知県小牧市)では、昨年8月より有料会員「ファーストクラス」を開始し、メンバーが100名を超えた。加入者は割...
-
アダストリア、再生素材のD2Cブランド「O0u」EC販売開始
アパレル
2021年04月15日
アパレル大手アダストリア(東京都渋谷区)が設立した、SDGsに特化した取組を行う子会社アドアーリンクでは、3月31日よりD2C事業の「O0u(オー・ゼロ・ユー)」ブランドのEC販売を始めた。 展示会場の様子 再生素材のD...
-
「本人確認実態調査」
本人確認実態調査、犯罪抑止を目的とした「本人確認」の実態を聞く
市場動向・行政・団体
2021年04月14日
古物営業法では犯罪抑止を目的に「本人確認」の義務を定めている。実際にどのような身分証が提示され、事業者側はどんな工夫を凝らしているのか、実態を聞いてみた。 聞き取り項目 1主な取扱商材 2従業員数 3買取チャネ...
-
「リユースニュースダイジェスト」
【動画】リサイクル通信509号(4月10日発行)を記者が解説!
市場動向・行政・団体
2021年04月13日
リサイクル通信の紙面を、記者が読み上げ&解説する本企画。運転中や通勤中でも手軽に聞ける、リユース業界の最新動向をお伝えします!(リサイクル通信 牧野直樹・山内淳史)
-
マイブレックス、「遠隔でブランド品真贋サービス」シンガポール大手質店が導入
バッグ・時計・宝飾品
2021年04月12日
ブランド真贋セミナー等を国内外で展開するマイブレックス(以下MB・東京都台東区)の遠隔のブランド品真贋・品質チェックサービスをシンガポールの大手質店マキシキャッシュ(以下MC)がこのほど導入した。MCは今後導入店舗を段階...
-
リネットジャパン、持株会社体制へ移行
その他
2021年04月11日
持株会社体制へ移行 リユース事業を専門会社化 リネットジャパングループ(愛知県名古屋市)は持株会社体制への移行により、4月1日より同社リユース事業を「ネットオフ株式会社」へ承継している。昨年12月22日に開催した株主総...
-
フェイクバスターズ、「千葉鑑定団」と業務提携
その他
市場動向・行政・団体
2021年04月09日
「フェイクバスターズ」が「千葉鑑定団」と業務提携 真贋鑑定サービス「フェイクバスターズ」を運営するIVA(東京都渋谷区)が3月、千葉県で大型リユース店「千葉鑑定団船橋店」を営むリプレシア(千葉県船橋市)との業務提携を発...