Culture Generation Japan 伝統工芸品の二次流通事業「旅皿プロジェクト」

検索

Culture Generation Japan 伝統工芸品の二次流通事業「旅皿プロジェクト」

2025年02月11日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Culture Generation Japan(以下CGJ:東京都中央区)はコメ兵ホールディングス(愛知県名古屋市)と協業し和食器の二次流通事業「旅皿プロジェクト」を開始した。CGJが運営する和食器のサブスクリプションサービス「CRAFTAL」でのリースアップ品をコメ兵が買取り再販する。

 コメ兵HDと協業で

ポップアップでは実際に使用したシェフからの使用感や、どのように使用したかのコメントが添えられていた

ポップアップでは実際に使用したシェフからの使用感や、どのように使用したかのコメントが添えられていた

 昨年1227日から 113日まで代官山T-SITE GARDEN GALLERYにてポップアップストアを開催した。

CRAFTALCGJ2019年に始めた和食器のレンタルサービスだ。飲食店を中心にサービスを利用しており、食器1枚当たり1000円で4000枚のセレクション(現時点)から好みの和食器のレンタルが可能だ。CRAFTALは、流通過程でのマージンによる価格高騰や窯元の在庫過多という課題と、季節に応じた和食器を場所に保管制限されることなく利用したいという飲食店のニーズを結びつけたサービスだ。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第601号(2025/02/10発行)7面

Page top
閉じる