外国人アーティストの中には、1970年代から1980年代にかけて本国で人気があったにもかかわらず、本国では発売されず、日本でのみリリースされたレコードが少なくありません。インターネットの普及により、こうした珍しいレコードも探しやすくなりましたが、それでも数千、数万枚のレコードの山の中からその一枚を見つけ出すには、相応の知識が必要になります。
30年間探し続けた2枚のレコード
ロイ・エアーズ/ルック・アット・ミー
1990年代頃までの日本は、レコードやCDの発売タイトル数が膨大だったため、「日本盤だけに収録されたボーナストラック」や「一定のシリーズを集めるとプレゼントされる非売品レコード」、さらには「日本独自のコンピレーションアルバム」など、マニアでなければ知らない広大な世界が広がっています。こうした現象は、多くのジャンルで見られました。
第604号(2025/03/25発行)18面