find、メルカリと提携し"落とし物"を販売

検索

find、メルカリと提携し"落とし物"を販売

2025年04月12日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

鉄道会社や商業施設の落とし物管理サービス「落とし物クラウドfind」を提供するfind(東京都中央区)は2月20日、メルカリ(東京都港区)と提携し、落とし主が見つからなかった遺失物を販売する実証実験を開始した。実証実験は8月末まで実施する計画だという。

保管期間過ぎた廃棄物扱いを出品

メルカリShopsで出品
パートナー企業5社が協力

find 既に8000人を超えるフォロワーがついている既に8000人を超えるフォロワーがついている

今回の取り組みでは、実証実験に協力する京王電鉄を含む5社が、「落とし物クラウドfind」に登録された落とし主不明の遺失物を「メルカリShops」で販売する。販売対象は一定の価格以上が見込まれる商品に限定し、個人情報を含むものや状態の悪いものは除外している。出品時には簡易的なメンテナンスも実施し、例えばイヤホンは充電や音響テストを行った上で販売する。商品説明欄には「落とし物であること」を明記する。

実証実験は京王電鉄などfindのパートナー企業5社が参画。販売を開始したところ想定以上に売れ行きが良く、販売開始から短期間で多くの商品が売り切れている。そこでの売上金はパートナー企業の収益となる。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第605号(2025/04/10発行)15面

Page top
閉じる