「リユース」を含む記事の検索結果(135ページ目)
-
「Z世代」
トレカ地方・Re arts Garden、浜松餃子出すトレカ店に
ホビー・スポーツ
本・ゲーム
2022年06月30日
中古トレカ店を展開するトレカ地方(愛知県豊橋市)は6月18日、トレカ地方浜松店を開店した。中古トレカの販売や対戦スペースの提供だけでなく、浜松餃子やビールを出すなど、居酒屋機能も備える。従来よりも高い年齢層の顧客を獲得...
-
エプソン、プロジェクターの買取
その他
2022年06月30日
エプソン販売(以下:エプソン、東京都新宿区)は5月より、プロジェクターの買取サービスを開始した。エプソンによる買取サービスは初。申し込み以降の実務はデジタルリユース(東京都品川区)が手掛ける。 デジタルリユースと連携 他...
-
チャイルドバンク、「フリー素材」提供サービス
その他
2022年06月29日
リユース企業向けのWEB広告やサイト製作を手掛けるチャイルドバンク(岐阜県岐阜市)は6月1日、フリー素材サイト「買取イラストドットコム」を公開した。リユース業界にまつわるフリー素材を約150種揃えるほか、企業からの製作依...
-
ファッションサブスクairCloset、東証グロース上場へ
その他
アパレル
2022年06月27日
ファッションサブスクサービスのairClosetが上場へ ファッションアイテムの月額制レンタル(サブスクリプション)サービス「airCloset」を運営するエアークローゼット(東京都港区)は、東京証券取引所グロース市場...
-
セカンドストリート、今泉 有道 社長インタビュー
その他
2022年06月25日
不況が与えるリユース業界への経済影響が注視される中、業界リーダーらは動向をどう見ているか。景況感を尋ねた。 セカンドストリート今泉 有道 社長 1979年宮城県生まれ。2002年6月にフォー・ユー(現ゲオHD)に入社後...
-
環境配慮で消費者にポイント、リユースの取り組み4団体が採択
市場動向・行政・団体
2022年06月23日
環境配慮行動を選んだ消費者にポイントを付与する「グリーンライフ・ポイント推進事 環境省が6月21日に採択した環境配慮行動を選んだ消費者にポイントを付与する「グリーンライフ・ポイント推進事業」の中に、中古品(リユース品)...
-
Rationaloop、都内で古着の物々交換
その他
アパレル
2022年06月23日
Rationaloop(神奈川県横浜市)は「服の寿命を最大限に延ばす」をコンセプトに、古着の物々交換とEC販売を行っている。物々交換はこれまでに祐天寺や高円寺、原宿近辺で7回開催した。各回とも600~700着ほど揃え、2...
-
コメ兵HD、25年度売上1000億へ
その他
2022年06月23日
ブランドリユース最大手のコメ兵HD(愛知県名古屋市)は6月16日に開催した戦略説明会で、2025年度に売上高1000億円を目指すと発表した。訪日向け販売の回復と国内での小売店の出店増を織り込むほか、アジアへの海外展開を加...
-
AIカメラで来店者の属性・行動を分析
その他
2022年06月22日
レジのデータから買われた商品や買った人の実態は把握できても、購買に至らなかったケースの要因はなかなか分析しづらい。そもそも、どれくらい来店数があるのかを把握できているお店も限られるだろう。そんな中、「AIカメラ」を設けて...
-
「INTER VIEW」
メモリーズ、横尾 将臣社長インタビュー
その他
2022年06月21日
遺品・生前整理にいち早く乗り出し、累計現場実績は1.6万件にも及ぶメモリーズ(大阪府堺市)。冠婚葬祭事業を行う「くらしの友」の子会社でもあり、グループでは葬儀から整理まで手掛ける。横尾将臣社長に戦略や業界の概況を聞いた...