繁盛店の店づくり【vol.290】古物屋 話、古民家にモノの「ストーリー」がコンセプトの古物雑貨店

検索

古物屋 話(埼玉県越谷市)

繁盛店の店づくり【vol.290】古物屋 話、古民家にモノの「ストーリー」がコンセプトの古物雑貨店

「繫盛店の店づくり」

2024年06月16日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

繁盛店の店づくりVol.290

「この世の全ての物にはストーリーがある」をコンセプトに、古物雑貨に新たな魅力を見出して販売している「古物屋 話」。埼玉県越谷市の古民家複合施設「はかり屋」でのPOP UPストアは、古物と古民家の雰囲気がマッチし、居心地の良い空間を作っている。

古物屋 話

古物屋 話 左手が「話」がPOP UPストアを出しているレンタルスペース「naya」。隣にはレストランや自然食品店の店がある左手が「話」がPOP UPストアを出しているレンタルスペース「naya」。隣にはレストランや自然食品店の店がある。敷地内には縁台が置いてあり、一休みできる

毎週水曜日、古民家複合施設「はかり屋」のレンタルスペース・nayaにオープンする 古物屋「話(はなし)」。

店主の吉田達矢さんは会社員として働く傍ら、2022年からオンラインで古物のセレクトショップを運営。実店舗を出してみたいと考えていたところ、地元・越谷に「はかり屋」があることを知った。「生まれも育ちも越谷で、できれば地元でできたらと考えていました」と吉田さん。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

Shop Data

オープン 2022年
備考 ●店頭在庫/約200点
●客層/20~30代
●男女比/男:女=3:7
●客単価/約4000円

第585号(2024/06/10発行)13面

Page top
閉じる