《携帯&スマホAtoZ 第79回》モバイル市場に関する高次元の研究会

検索

《携帯&スマホAtoZ 第79回》モバイル市場に関する高次元の研究会

2018年11月21日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

《携帯&スマホAtoZ》タイトルバナー

第79回 モバイル市場に関する高次元の研究会


総務省は新しい研究会を立ち上げ、10月10日に第1回が開催されました。この研究会は4月25日に報告書がまとめられた「モバイル市場の公正競争促進に関する検討会」のフォローアップの意味合いだけでなく、「電気通信事業分野における競争ルール等の包括的検証に関する特別委員会」でも検討事項となっている研究会です。

そのため、過去の検討会の類と比べてもはるかに次元の高いレベルでの話になっています。総務省の本気度が感じられる研究会です。これにより、中古携帯マーケットはどうなるのか?今回はこの研究会についてお伝えします。

ヒアリングには中古端末事業者も参加
モバイル市場に関する高次元の研究会

研究会名称 
モバイル市場の競争環境に関する研究会


目的
情報通信を取り巻く環境の変化を踏まえ、利用者利益の向上が図られるよう、モバイル市場における事業者間の公正競争を更に促進し、多様なサービスが低廉な料金で利用できる環境を整備するための方策について検討を行うとのこと 。(※総務省報道資料より一部抜粋)


主要論点
①事業者間の競争条件について
MVNOOを含めた事業者間の公正な競争条件の確保、接続料算定方式の見直し検討等
②利用者の理解促進、事業者選択について
・MNOやMVOの料金プランを利用者がわかりやすく理解してもらえるか
・2年縛りや4年縛り、自動更新の在り方等
③利用者料金に関する事項について
端末回線分離料金プランの在り方、端末購入補助の適正化、中古携帯マーケットについて等

スケジュール
ヒアリング対象は以下の方々だけでなく、中古端末事業者の発表として、本コラムでも取り上げた「リユースモバイル関連ガイドライン検討会」の発表も組み込まれています。
・外部有識者(現在のモバイル市場に関する分析、競争促進の理念、モバイル市場の在り方・将来像について)
・MVNOや大手携帯電話事業者、携帯電話販売代理店

消費者やマスコミの注目度が非常に高い研究会、要注目です。

aa.bmp

第451号(2018/11/10発行)13面

Page top
閉じる