盗品押収時に保険、ブランド品対象に動産保険特約で

検索

盗品押収時に保険、ブランド品対象に動産保険特約で

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

盗品押収時に保険

動産総合保険に特約で

ブランド品のオークションを運営する日本オークション協会(JWA・東京都港区)は、動産総合保険の特約として、買い取った商品が盗品と発覚し、警察に押収された場合に保険金が支払われる保険商品の販売を始める。対象はブランド品の一部。10月15日に保険会社の代理店となり販売を開始する。

リサイクル通信イメージ画像30

ブランド品一部が対象
JWAが代理店販売

買取った商品が盗品等の疑いがある場合、古物商は当該商品の保管及び所轄警察署への申告義務が古物営業法で定められている。これに違反した場合、懲役6ヵ月または30万円以下の罰金という罰則規定がある。ただ、この商品が警察により押収された場合、事業者は買取に支払った金額が全額損失となるケースが多い。

こうした事故に動産総合保険に特約を設ける形で対応した。対象は、ブランド品でシリアルナンバー付きの商品に限定。上限金額は1事故最大500万円(免責金額内は自己負担)。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第497号(2020/10/10発行)1面

Page top
閉じる