骨董・古美術品もネット競り

検索

骨董・古美術品もネット競り

2020年06月10日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

バリュエンス・エコリングが参入

新型コロナ感染拡大の影響でブランド品のネット競りが増える中、骨董・古美術品でもその動きが出始めている。エコリングHD傘下の日興堂(兵庫県神戸市)では6月20日から「ニッコードウジオークション」を開始する。

下見は15日から開催前日まで本社で行うと共に、17日からはWEBでも行う。事前の入札も可能だ。初回は1000点の出品を見込む。

毎月第3土曜日に開催を行う予定で、「反響がよければ月2回開催にしていきたい」(日興堂・國本渉専務取締役)と話す。

日興堂は、エコリングHDが古美術強化を目的に今年4月にグループ化した企業。創業は昭和33年で、リアルの古物市場「新栄会」を開催しており、茶道具関係では国内屈指の規模。出品数は4500点で出来高は1億8000万円。約200事業者が参加していた。奇数月に開催を行っていたが、新型コロナの影響で開催が危ぶまれる中、エコリングが運営するブランドオークションの仕組みを活用し、開催することにした。

また、バリュエンスグループ会社が運営する「エイトオークション」は7月から完全オンラインでの開催に乗り出す。一定期間の入札期間を設けて、ネットで入札を行う。下見も全てネットで行う。写真は1商品あたり5枚、多いもので20枚以上を用意、コンディション等の商品情報を細かく記載することで対応する。

バリュエンスの「エイトオークション」は7月より完全オンラインバリュエンスの「エイトオークション」は7月より完全オンライン

エイトオークションは、同社が展開する買取専門店「古美術八光堂」が買取った商品を出品しており、リアル開催では東京で毎月2日間、初荷を中心に1400点が出品、落札率は97%を誇る。同業他社からの委託出品も募り、オークション規模の拡大を図る。

第489号(2020/6/10発行)1面

Page top
閉じる