イーベイ、日本の全セラー対象にリファービッシュ品プログラムを開始

検索

イーベイ、日本の全セラー対象にリファービッシュ品プログラムを開始

2025年04月08日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

イーベイ、日本の全セラー対象にリファービッシュ品プログラムを開始

 イーベイ、日本の全セラー対象にリファービッシュ品プログラムを開始

オンライン・マーケットプレイス「eBay(イーベイ)」を運営するイーベイ・ジャパン(東京都渋谷区)は、海外セラーが注目する日本の二次流通を活況にするため、「eBay Refurbished(保証付き整備品)プログラム」を3月末から開始した。

これは特定の条件を満たした日本のセラーを対象に、商品をリファービッシュ品として証明・出品できる制度。リファービッシュ品とは中古品とは一線を画し、正確に機能し、再点検・整備された高品質な中古品を指す。商品ページに、リファービッシュ品であることを証明するバッジを、商品の状態により4段階で表示。商品の状態を正確に説明することで、越境EC購入者の信頼度を高める。またセラーへの利点として、保証会社による返品保証を用意。長期にわたる商品の返品、交換、修理を提携会社に委託することで、販売者・購入者双方にとっての安心を提供する。

イーベイでは、中古品取引が全体の過半数以上を占めているが、品質や信頼性、返品への不安などが購入の障壁となっていた。

WEB限定記事

Page top
閉じる