日本マテリアル、パラジウム価格が高止まり今後プラチナも狙い目に

検索

「リユース探偵」

日本マテリアル、パラジウム価格が高止まり今後プラチナも狙い目に

2020年11月21日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パラジウム相場 高止まりの謎

今後プラチナも狙い目に?

パラジウムの価格が高止まりしている。日本マテリアル(東京都千代田区)が公表している相場によると、16年ごろまでグラム2000円程度を推移していたものが、コロナ直前に1万円を超えた。11月には再び、コロナ以降の最高値となるグラム9000円代まで回復。なぜ5年で5倍の価格となったのか。パラジウムの謎に、リユース探偵が踏み込んだ。

過去5年分のパラジウム価格推移過去5年のパラジウム価格推移(出典:日本マテリアル)

パラジウムとは白金族元素の1つで貴金属の一種だ。他の鉱物と異なり、パラジウムをメインに産出する鉱山はなく、ニッケル鉱山などで副次的に掘り出される。ロシアや南アフリカが主な産地で、もっぱらガソリン車の触媒や、宝飾品用プラチナの「割り金」として利用される。また、歯科で用いられる銀歯にも混ざっている。例えばプラチナの900や850等の宝飾類や、歯科用の銀歯にパラジウムが入っている。

自動車需要が相場押し上げたか

地金を扱う日本マテリアル(東京都千代田区)は、この金属の高騰要因を、特に自動車産業での需要が増し、さらに世界情勢から供給が逼迫していることだと分析する。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第500号(2020/11/25発行)14面

Page top
閉じる