トレカ入門【第11回】、高騰するカードとは? ポケカその1(初期)

検索

「トレカ入門」

トレカ入門【第11回】、高騰するカードとは? ポケカその1(初期)

2022年11月11日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トレカ入門【第11回】、高騰するカードとは? ポケカその1(初期)

今月は、高騰カード具体例の中でも古いポケモンカードについて解説します。「昔のカードは価値が高い」といった話を小耳に挟む機会は多いのではないでしょうか。「旧裏面」と呼ばれる背面が古い紺色のデザインの中でも、状態が綺麗で海外の鑑定企業に送るとグレーディングが9や10がとれるようなカードで、配布枚数が少なかったり、初版と呼ばれるような非常に希少性の高い時代の発行カードに関しては高い価値がつく傾向にあります。一方で、昔のものなら何でもかんでも高い値段になるというのは誤りで、状態が悪ければ100円の値段にもならないカードも多数あります。保管状態が重要です。

エラー表記のランク10は5000万!状態がカギ

ジラフ 【PSA9】かいりきリザードン

高騰したカードの具体例としては「かいりきリザードン」と呼ばれるエラー表記(正確にはミスプリント)の初期リザードンのカードがあります。こちらは海外需要も高く、鑑定ランクでPSA10がつくと5000万円以上の価値になり、最近ではYouTuberのヒカキンさんが購入したことで話題となりました。初版ではない初期リザードンも「かえんリザードン」と呼ばれ、状態が綺麗であれば5万~7万円程度の値段で取引されています。家の押し入れから出てくる夢のあるカードではあるものの、綺麗なまま保管されているケースは非常に少なく、傷がありボロボロとなると1万~5万円程度の価値になることもしばしばです。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

第547号(2022/11/10発行)13面

Page top
閉じる