古物商許可件数、約53万件に 昨年から約4.6万件増加

検索

古物商許可件数、約53万件に 昨年から約4.6万件増加

2024年06月25日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

警察庁の生活安全局生活安全企画課は6月、「令和5年中における古物営業・質屋営業の概況」をまとめた。2023年末における古物商許可件数は52万9024件(中古車を含む)で、前年から約4.6万件の増加(前年比約109.5%)となった。

古物市場やオークションも拡大

古物商許可件数の推移

古物商許可件数の推移

古物商の数は増加を続けている。2020年の集計では39.5万件だった古物商は4年で52.9万件と、13.4万件増えた。

並行して「古物市場主」、ネットオークションの運営企業が該当する「古物競りあっせん業」の件数も増えている。2023年末の古物市場主は967件で昨年比65件、古物競りあっせん業は161件と昨年比で12件、それぞれ増加した。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

WEB限定記事

Page top
閉じる